どうもこんにちは。犬と暮らす歴25年以上、コーギーをこよなく愛するドッグトレーナー(@corgi_lock)一心です。
ワンちゃんを迎え入れるにあたって必要なものって悩みますよね。特にコーギーは短足犬なので腰が弱いですし、他のワンちゃんよりも悩むアイテムが多くなると思います。
本記事では『コーギーを迎え入れるにあたって必要なもの』『買って良かったと思ったものを紹介』していきますね。
なるべくうちでも利用しているものを紹介していきます。初めてコーギーを飼う方、ぜひ参考にしてみてください♪
ケージもしくはサークル
部屋で放し飼いにするから必要ないという方も居ると思うのですが、絶対にあった方が良いです。
『人間が自分だけの時間や自分だけの落ち着ける場所が必要なように犬にも自分だけの時間や落ち着ける場所が必要』です。
特に子犬のうちは睡眠時間も多く確保してあげる必要がありますし、安心して眠らせてあげられる場所としてケージやサークルなどは用意すべきです。
中型犬用の比較的大きなケージがおすすめ
うちでは最初、中型犬用のケージを用意したのですが、最終的にはもう1個大きなケージを購入しました。
『コーギーや柴犬などの中型犬用のケージを購入したのですが、コーギーは結構胴長なので成長に伴ってケージの奥行き幅が足らなくなってきた』のです。
奥行き幅が足りないことでケージ内に置いてあるトイレが使いづらくなってしまったみたいで徐々に外してしまう様に…。
大きなケージを購入してワイドタイプのトイレを配置することでケージ内でのトイレの成功率が元に戻りました。
トイレトレー
最初はレギュラーサイズのものでOKですが、体が大きくなるにつれてレギュラーサイズでは小さくなってしまいます。
『生後4ヶ月程度でレギュラーサイズではキツくなってくるので、最初から成長を見越してワイドサイズなど少し大きめのものを買うのがおすすめ』です。
また小さなサイズですと極稀にしっかりトイレに入ってくれないまま外してしまうことがありますが、大きなサイズだとはみ出すことが減ります。
トイレシーツ
必須ですね。特に生後間もない体の小さな時期はトイレ我慢するのも難しいので絶対に欲しいです。
『高いものを使っているとトイレシーツでかなりお金が飛んでいくのでなるべくコスパに優れているものを選ぶと良い』でしょう。
クリーンワンのトイレシーツは金銭的なコスパの良さに加え、吸水性もとても良いので愛用しています!
ウォーターノズル
よくハムスターが使ってる舐めると水が出てくるアレです。とても便利なので買っておいて損することないと思います。
必要な分だけしか出てこないので『お皿に水を入れておくのと違ってケージ内が水浸しになることが無いですし、犬視点で見ても好きなタイミングで水が飲めるので便利』なはずです。
さらに『お皿1個置くよりも明らかに省スペース』なので、ケージ内の自由度を高めるのにも役立ってくれます。
犬が水を飲むときお皿だと周囲に水が飛び散ってしまいますが、ノズルから飲むと周囲に飛び散らないのもGOOD!
ドッグフード
ワンちゃんの主食ですね。食べなきゃ生きていけないので必須です。
うちではソルビダというドッグフードをあげています。以前は違うドッグフードを挙げていたのですが、体の成長に伴って食事量を少しずつ増やしていったら、お腹を壊すようになってしまったのでソルビダに変えてみました。
『ソルビダは犬が消化吸収の苦手とする穀類を使っていないドッグフードでしかもオーガニックな製品』です。ソルビダに変えてからはお腹を壊すことがほとんどなくなりましたし、体重的にも太りすぎず痩せすぎず健やかに育ってくれているのでとても気に入っています。
またソルビダはオーガニックでグレインフリーな上に『ドッグフードの世界的な栄養基準に合わせて作られている』ので、安心して与えられるのが良きです。
ハーネスもしくは首輪
散歩に行くときに必要になりますね。散歩は3回目のワクチン以降の話ですが、室内で散歩の練習をしたり、抱っこして散歩するときには一応、練習としてハーネスまたは首輪をつけてあげると後々楽になれます。
体が大きくなってからハーネスなどに慣れさせようと思っても暴れたり怖がって噛んできたりして大変!
おすすめはどちらかといえばハーネスかなと思います。
コーギーの場合は首が太く逞しいので『首輪だと引っ張る方向に対して逆に後ずさりすると首輪が抜けてしまうことが結構ある』ようです。
ハーネスであれば首と前足の2つを通すことになるので、首輪よりは安定感があり抜けてしまうことも減らせます。迷ったらハーネスの方をおすすめします。
リード
散歩に行くときや散歩練習するときに必要ですね。おすすめは紐型のものではなく伸びるリール型(?)のリードの方です。
コーギーは牧羊犬なので他の犬種よりも比較的高い運動量が求められます。
その為『5mくらい伸ばせるリール型の方が一緒に遊びやすくコーギーには合っている』ように感じました。
紐型のリードですと自分の周囲までしか動けませんが『リール型ですと周囲5mくらい自由に動けるようになるのでドッグランに行かずともキャッチボールなどして遊べる』ようになります。
公園などで呼び戻し(名前読んだら来るようにする)練習などもできるようになりますね♪
ただリール型のリードは紐型のものよりも明らかに重量がありますし、モノによっては壊れるのも早いのでその辺りを考える必要があります。
うちでは下記の商品を使っていますが、購入から半年経つ今のところ、特に不調などもなく安定して使えています。
最近は紐型のリードにも便利なものがある
僕も驚いたのですが最近のリードは紐型のものでもかなり便利なものがあります。
これはプレゼントで頂いたものなんですがなんと『手を持つところにスイッチがあって押すとめちゃくちゃ輝く』のです…笑
反射するタイプのものと違って『紐そのものが輝いていますからより遠くの車にまで位置を知らせることができてかなり安全』に夜の散歩ができます。
うちでは車の通りの激しい道も通らないといけないので夜に散歩行くときめちゃくちゃ助かりましたw
夜間『街灯の少ない道など散歩するときにはリール型のリードよりも、こういった便利系のリードを選んだ方が安全でより良い散歩ができる』と思います。
ブラシ
コーギーの体毛凄いです。
毎日ブラッシングしてあげてもお構いなく抜け毛が凄い。ブラッシングしてあげないとさらにヤバイ。
ということで必須です。
ブラシの中にはボタンを押すと取った毛が押し出されて簡単に片づけできるものがあります。
『コーギーの毛はブラシに絡まると取りづらいので、後処理の楽なものを選ぶのが精神的にも良い』と思います。
滑り止め用のマット
滑り止め用のマットはペット向けフローリングとかでなければ畳であっても必要かと思います。というか犬のことを思うのであれば絶対に導入してあげてください。
『コーギーは短足犬なので他の犬種に比べ腰への負担が大きく、滑りやすい環境で生活しているとヘルニアなどの病気を発症する可能性』が高まります。
でも、滑りにくい環境を作ってあげれば将来、足腰が悪くなる可能性を減らせるかもしれません。
そう考えるとやはり『滑り止めになるようなマットを敷いたり何らかの工夫は必要』となってくると思います。
『このマットはフローリングに張り付けるタイプのもので1つずつ取り外しもでき、汚れたときには洗濯機で丸洗い』もできます。
部分的に掃除ができるのでトイレ失敗されたとしてもすぐに洗えてお部屋を清潔に保てるのがめっちゃいい!
『大きなマットだと丸まる洗わなきゃいけないですが、このマットならトイレされたところを外して洗えばいいだけなので凄く楽』です!
滑り止めの効果も高くちゃんとワンちゃんが踏ん張れますし、激しく動いてもズレなど一切ありません。フローリングでの滑り止め対策としてかなりおすすめです。
次に『必須ではないけどあった方が良いと思うものを紹介』していきます。
おもちゃ
犬のストレス発散兼、甘噛みのトレーニングに使用します。
『おもちゃによって使い方がある』ので、どういったおもちゃがどういった時に良いのかも合わせて紹介しますね。
長いロープ系のおもちゃ
『甘噛み時期のワンちゃんと一緒に遊ぶときに使うおもちゃが長いロープ系のおもちゃ』となります。
犬は動くモノに反応しやすいので小さなものですと握って動かしている手の方に反応を示して噛みついてきてしまいます。
しかし長いロープ系のおもちゃであれば少し手を動かすだけで、先端を大きく揺れ動かすことができます。
その結果『人間の手よりもおもちゃに反応が誘導されるのでほとんど噛まれることなく遊ぶことができるようになる』のです。
引っ張りっこに使えるので成犬になってからも大活躍!
コング
このコングというおもちゃは中にご飯やおやつを詰めることができ噛んだりしないと中身を取り出せません。
その為『噛みたい欲求の発散にもなりますし、無我夢中になって遊んでくれるのでこちらにも時間的な余裕』ができます。
コングにご飯を詰めてあげることで早食い防止にもなりますし、ブラッシングするときなどコングを与えながらやればかなりスムーズにできるようになります。
コングを与えておけば無我夢中で遊んでくれるので、その間にケージ内のトイレ掃除などもできます!
『しつけにも遊ぶのにも、こっちの時間を作るのにも様々なことに使えるので1個くらい持っておくと便利』ですね。
ぬいぐるみのおもちゃ
『ケージの中で自分で遊んでストレス発散してもらったり、投げて持ってきてもらう練習に使用』します。
爪切り
『犬の爪は結構伸びやすい上に尖っているので定期的なメンテナンスが必要』になります。
伸ばしっぱなしにしておくと遊んでいるときに爪がおもちゃに引っかかって、最悪の場合爪が剥がれてしまいます。
少し引っかかっただけでもかなり痛そう…!
なるべく小まめに爪を切ってあげるようにしましょう。
『人間の爪切りですと、犬の爪の形には合ってないので神経に遠い場所を切っても痛みがあるみたい』です。
爪切りはトラウマが付きやすいこともありますし、トラウマがついてしまうとワンちゃんの方も飼い主の方も大変な思いをしてしまうのでしっかりワンちゃん様の爪切りを用意してあげましょう。
ちなみに『爪切りは動物病院やトリミングでも行ってもらえます。1回500円くらいなので自分で切るのが怖い方は、そういったところを利用するのも手』ですね。
フローリングマット
畳のお部屋で飼うのであればフローリングマット凄くおすすめです。見た目的にもかなりお洒落なお部屋に見えますし大変機能的です!
畳みのお部屋ですとトイレをミスられてしまうと染みてしまって消臭スプレーなどを使っても臭いが取れません。
そしてまた同じ場所にトイレを繰り返すという負の連鎖になりがちです。
でも『フローリングマットを敷いてしまえば、トイレが染みることも無いですし雑巾などで簡単に拭き取れるので処理も大変しやすい』です。
また犬は足の感触とニオイでトイレを覚えると言われており、フローリングにすることで床とトイレの感触の違いが明確になるのかトイレの成功率がかなり良くなりました。
トイレだけでなくダニ対策にも良いです!
散歩ができるようになると犬の体を媒介に畳にダニが住み着いてしまう可能性があります。
でも『フローリング化すれば掃除機などでダニが吸い取りやすいので、部屋の中でのダニが増殖するのを抑えることができるようになる』のです。
畳のお部屋にワンちゃんをお迎えするのであればフローリングマットはとてもおすすめできますね。とても良い買い物をしたと思いました。
掃除機(ルンバ i3)
普通の掃除機でも良いですがルンバはマジで神です。コーギー飼いにおすすめしたい商品No1かもしれません。
コーギーといえばダブルコートで季節問わず毛が抜けまくってしまいます。毎日朝と晩に掃除機かけても次の日にはかなりの量の毛が取れるくらいにはヤバい。
でも1日2回も掃除機かけるのは仕事してるとキツいんですよね。週に1回以上掃除機かけるのもキツいかもしれません。
でもルンバがあれば朝ごはん食べているときや、散歩に行っている間にお部屋の掃除機かけてもらえるのです。しかもWi-Fi経由で遠隔でONにできるので散歩中に動かせばワンちゃんが格闘することもありません。
上記の写真は3日間毎日朝と夕方に動かして取れたゴミです。『3日間溜めると毎回これくらいの量の毛が取れるので驚くと同時に感動してしまってヤバい』んですよね。
換毛機が来たら1日1回のお掃除でダストケースがいっぱいになるようになりました。笑
値段は高いですが掃除機かけるのキツい…でも、掃除機かけなきゃ毛が散乱しまくって気になるという方はルンバの導入おすすめですよ。僕は買って本当に良かったと思いました。
【まとめ】買って良かった!コーギーをお迎えするにあたって必要なものを紹介♪
では最後に箇条書きで必要なものや買って良かったと思うものをまとめていきます。
- ケージもしくはサークル
- トイレトレー
- トイレシーツ
- ウォーターノズル
- ドッグフード
- ハーネスもしくは首輪
- リード
- ブラシ
- 滑り止め用のマット
- おもちゃ
- 爪切り
- フローリングマット(畳の場合は)
- 掃除機
以上!一心(@volvox_plankton)でした!最後まで読んでくださりありがとうございました。